- プロフィール紹介
岩本悠資 - 所属:岩本繊維株式会社 専務取締役
- 出身:1983年10月 京都生まれ
経歴 | 同志社大学経済学部卒業。 広告代理店入社、営業部配属。 岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、 パジャマ選びなどの情報をブログで発信。 |
---|---|
資格 |
|
趣味 | 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒 |
この人が書いた記事
販売されているパジャマの説明に、「生地は●番手の糸を使って~」「●産の超長綿で~」など…何がどう良いのか悪いのかいまいち分からない。。今回はそんな方に生地の糸に関する知識をいくつかご紹介します! ...
家に帰ると、アクセサリーを外す。化粧を落とす。と同じ様に、ブラを外した時間は女性の体にとってとても大切なリラックスタイム。女性にとってはノーブラでいることへの抵抗を少しでもなくしていただきたくブラな...
ガーゼパジャマの特徴と人気のパジャマをご紹介【2024年版】
ベビー用品などでよく見かける、肌にやさしいイメージのガーゼパジャマ。パジャマやシーツなどの繊維製品に使われるガーゼ生地の特徴と今人気のパジャマをご紹介します。 1.ガーゼパジャマとは目の粗い平...
世界三大コットンのひとつ、エジプト綿「GIZA」。生産量が少なく、希少性が極めて高い。他のコットンのパジャマと比べて、何がどうすごいのかなどご紹介します。 1.世界三大コットンとは? ス...
すっぴんを綺麗にみせる! 40代にピンクのパジャマをおすすめする理由
女性ホルモンのバランスが崩れて様々な症状がでてくる、40代にこそ身に着けて頂きたい カラーとは? まずはパジャマで挑戦しませんか?カラーコーディネーターがおすすめするパジャマの選び方とは?! ...
他人よりも汗をかきやすいから寝つきにくい、夜中起きてしまう…。夏場なんかは過剰な汗で眠れないこともしばしば。特にサテンパジャマは肌にはりついてしまうような気がするという方!それはサテン生地というより...
パジャマ オーダーメイド事例4|ヘンリーネックのレディース長袖パジャマ
「ボタン付の前開きパジャマだとうつぶせになるとゴロゴロするからかぶりがほしい」そんなお客様のご要望にお応えした、ヘンリーネックのレディース長袖パジャマをオーダーメイドでおつくりしました。 1....
誰しも一度は憧れるシルクサテンのパジャマ。ほしくてもお値段が高いだけになかなか思い切って買えないですよね…。 「肌触りが気持ち良さそう」「お肌に良さそう」「お手入れが大変そう」 皆様、シ...
ちょっとそこまでのゴミ出しなんかも出られるようなパジャマがほしい!忙しい平日の朝。急な宅配便や、来客。普段着に着替えなくてもパジャマのまま出られたら楽ですよね。今回はつくるパジャマならではのパジャマ...
ホテルに置いてあるワンピースタイプのパジャマ。スリーパーとも呼ばれ、膝下くらいまであるロング丈で、ズボンをはかない解放感とお手軽さで「おうちでも着たい!」という方が実はけっこういらっしゃいます。今回...