パジャマペディア
繊維、生地などの素材のこと。睡眠、健康のお話までパジャマ、睡眠百科事典です。
半袖パジャマを着る目安と選び方
- この記事の監修者岩本悠資
- 所属:岩本繊維株式会社 代表取締役
- 出身:1983年10月 京都生まれ
経歴 | 同志社大学経済学部卒業。 広告代理店入社、営業部配属。 岩本繊維入社後、日本全国の寝具専門店、家具店などの小売店への卸営業活動を経て、自社ECサイト「Living Mahoroba楽天店」「つくるパジャマ」オープン。睡眠健康指導士のアプローチで快眠に関する知識や寝装品、 パジャマ選びなどの情報をブログで発信。 |
---|---|
資格 |
|
趣味 | 寝ること、育児、音楽鑑賞、お酒 |
1.半袖パジャマは気温で決める!最高気温25度が目安
皆さんはどのように、その日着るパジャマを選んでいますか?あったかくなってきたけれど、いつから半袖を着ていいのかわからない・・・そんな方も多いのではないでしょうか。パジャマを選ぶ時には、肌触りやサイズ感、デザインが自分にあっているかどうかも大切ですが、室内の気温に適したものでないと、睡眠の質が低下したり、健康に影響を及ぼしたりすることもあります。そこで、半袖パジャマを着るかどうかを判断するための目安として、最高気温を参考にする方法をご紹介します! 一般的には、最高気温が25度以上になる日は半袖パジャマを着るのがおすすめです。人間の体温調節機能が働くための適正な室温は20〜26度といわれており、最高気温が25度以上の場合、夜間でも室温が20度以上になる可能性が高くなります。長袖パジャマだと暑くて汗をかいたり、寝苦しく感じてしまうことも。そんなときは、半袖パジャマを着ると涼しくて快適な睡眠ができます。 もちろん、最高気温だけではなく、その日の天候や湿度なども影響するため、エアコンや扇風機、ケットなどを使って室温調節することもできます。体温などにもよって個人差がありますので、「最高気温25度」はあくまでも目安です。自分の感覚や環境に合わせて調節してみてくださいね。
2.半袖パジャマと長袖パジャマの着分け方
先ほど、気温に合わせた半袖パジャマの選び方をご紹介しましたが、夏でも長袖のパジャマを着ることにはさまざまなメリットがあるんです! 長袖パジャマは、エアコンの冷気から身体を守ってくれるので、エアコンをつけたまま寝る場合には、半袖パジャマよりも長袖パジャマの方が寒くなりにくく、睡眠の質が向上します。また、長袖パジャマは汗を吸収してくれるので、お肌のべたつきも防ぎます。半袖パジャマの場合、汗がシーツや布団に染み込んで不快感を感じることがありますが、長袖パジャマなら汗を吸ってくれるので、さらっと快適にお過ごしいただけます。

3. 気温に合わせてパジャマの素材や厚さを選ぶコツ
吸湿性・吸水性・通気性がよく、蒸れにくいもの
寝ている間にも汗をかく時期は、吸湿性・吸水性がいいものを選ぶことがマスト。汗をすぐに吸収し、さっと乾いてくれる天然繊維のパジャマがおすすめです。
肌触りが良く、かゆみやかぶれを引き起こさないもの
当店のガーゼパジャマは、ふんわりとやさしい肌触りでありながらもさらっとした表面で、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心!サテンなど表面がなめらかな素材も、お肌へのストレスなくご着用いただけます。季節に合わせて厚さを調整すること
夏は薄手で涼しいもの、冬はほどよい厚みのあるものを選ぶことをおすすめします。できるだけ軽い素材の方が、体への負担が少なく快適にお過ごしいただけますよ。
4. 半袖パジャマでも寒くないように調節する方法
気温に合わせて上着やブランケットを用意する
日中は暖かくても夜になると冷え込む、そんな時期には、さっと羽織れるものを用意しておくといいでしょう。シャツのような前開きのパジャマや、お尻まですっぽりカバーしてくれるワンピースやガウンがおすすめです!幅広い使い方のできる、ケットやストールも一枚持っておくと便利ですよ。
寝る前に電球色の光を使って体温を上げる
就寝前に電気をつける場合には、温かみのある電球色がおすすめです。ほかにも、お風呂に入ったり、温かい飲み物を飲んで、体を冷やさないようにしておくことが大切です。通年素材のパジャマを選ぶ
綿や麻などの天然繊維は吸湿性・吸水性・通気性が良く、布団に入ると自分の体温で暖まります。快適な睡眠をとるには、パジャマの素材選びが重要といえるでしょう。 こんな記事も読まれています▼寝心地の良いパジャマの選び方▼5. おすすめパジャマ
半袖か長袖か悩んでしまう、そんな季節の変わり目におすすめのパジャマをご紹介いたします!夏のかるふわガーゼスモールカラーパジャマ
定番のスモールカラーパジャマは、一枚持っておきたいアイテム。ふんわり軽い一重ガーゼは通気性抜群!長袖長ズボンなので、冷房などで体が冷えるのが心配な方におすすめです。

やわらかるいリネン七分袖パジャマ
チクチクしないリネンをお探しの方に!クールクラッシュ加工でやわらかく仕上がったリネンは、ほどよいシャリ感で初夏にぴったり。七分袖なので動きやすく、家事などもしやすいので便利です。

やわらかニットリネンVネックパジャマ
裾のカーブがおしゃれなVネックパジャマ。開きすぎない首元は、上品さとカジュアルさを兼ね備えています。かぶりタイプなので着脱しやすく、いつでも快適にお過ごしいただけます。

先染めサッカーストライプ半袖パジャマ
見た目にもさわやかなサッカーストライプパジャマ。凹凸のあるサッカー地は、汗をかいてもはりつかず快適。半袖長ズボンなので、季節の変わり目も対応しやすいパジャマです。

ふわふわ柔らかダブルガーゼレディースヘンリーネックパジャマ
薄い生地では心配だという方におすすめなのが、ダブルガーゼの半袖パジャマ。ふんわりやわらかい生地は、一日中着ていたくなる心地よさ。半袖短パンで涼しくも、体を冷やしすぎないので、夏のルームウェアにぴったりです♪
みなさんから頂く、よくあるご質問をまとめております